Advertisement
Advertisement
Advertisement
Advertisement

統計

メンバー: 3
ニュース: 122
ウェブリンク: 0
訪問者: 938008

オンライン状況

2007年度
宮島

4時前に宮島へと上陸しました。
そこで、今回の試乗会に関する手配(警察にて走行許可まで取って頂きました。)をして頂いた廿日市市役所の内山さんと合流しまして、撮影及び試乗スポットまで先導して頂きました。
宮島の鳥居の見える位置にて、廿日市市役所の方々にインタビューを行わせてもらいました。

Image

神の島を守る為に、様々な事を考えておられる事を知りました。また年に数回、厳島神社の回廊が海につかるそうで、地球温暖化についてもとても関心がおありでした。
島内の交通を全てEV化(電気自動車・電気バイク等)し、島内に2、3箇所電気スタンドを作り、島の自然・世界遺産を守るのにどうかという私の考えを島人の目線でご意見を頂きました。

Image

次に、やはりみなさんEVについて、遅い・不安などの思いがあると思いますので、試乗していただきました。乗り終わった後、宮島支所長の田中さんや市役所の方々は、加速感や、静寂性に関心されていました。やはり体感する事、一見は一行にしかずですね。

Image

最後に今回お世話になった内山さんと一緒に記念撮影を撮りました。
内山さん、廿日市市役所のみなさん、本当にありがとうございました!!

 
宮島へ向けて

さぁ、次は宮島にての試乗会及び環境アピールです。
その前にEVの電力残量が少なくなってきたので、日産プリンス広島さんで充電作業を行いつつ昼食を取りました。もちろん昼食は「お好み焼き」ですよ!
人間も車もエネルギーは必要ですね!

Image

車と人をチャージし、宮島に向けて出発です。
広島は路面電車の街。その街中をEVで並走して走るのは電気エネルギー社会の未来を先取りしたみたいな感覚にひたりました。いつまでも綺麗な街を子供達に…

Image

西バイパスを越えフェリーにEVを乗せ宮島にと向かいます。
自分の故郷を電気自動車で走るのは感慨深いものがありますね。(真野)

Image

 
広島市立中筋小学校

10時45分頃、広島市立中筋小学校に到着。

校長室で打ち合わせを兼ねた挨拶を行い、環境教育の準備を行います。

今日は四年生、121人を対象に四時間目を使って環境教育をやらせて頂きました。
まずは、先生の指導の元みんな校庭に並んできました。

Image

さぁ始まりです。まずは自己紹介に電気自動車の概要を教えました。
次に環境クイズ①です。みんな手をあげ楽しく答えてくれました。
そして自動車の動かす力を体験してもらいました。その後に環境クイズ②により、待機電力の節約で、電気自動車はどこまで走れるかをクイズしました。

Image

しかし良い点だけじゃなく、現状の問題点である火力発電等を説明し、小学生のみんなでもできる環境対策を覚えてもらい、環境教育は順調に終了しました。
中筋小学校のみなさんありがとうございました!!

 
ネッツトヨタ倉敷出発

さぁ、2日目が始まりました。

 

朝の7時半にホテルをチェックアウトし、ネッツトヨタ倉敷さんに挨拶をして、山陽道を一路広島市に向かいました。

 
倉敷市内での充電作業

倉敷市内のネッツトヨタ倉敷さんで充電作業をさせて頂きました。

Image

メンバー全員で交代しながらの充電作業です。ディーラーの方々はとても興味深そうにEVを眺めていました。

大変広い店内でお客さんも多い中でしたが、快く充電場所と200V電源を貸して頂きまいした。ありがとうございました。 無事明日のパワーを充電する事ができました。

 
<< 最初 < 戻る 1 2 3 4 5 次へ > 最後 >>

結果 6 - 10 of 23